2022年07月24日

4種リーグU-10

7月24日(日) 会場:河内長野市立長野小学校

 ひじり 2−0 藤井寺JSC/得点者:ソウマ×2
 ひじり 2−0 長野FC/得点者:イチエイ・シュンペイ

■コメント:先週も言いましたが、暑い中での試合ではどうしてもミスが多くなったり、
集中力が低下することが多くあります。
その中でも2勝出来たことは大きな収穫です。
まだまだ成長が必要になりますが、この2試合では多くの違いを見せてくれました。
サッカーとして各ポジション何をしないと行けないのかベストのプレーが何かを理解したプレーも
多くなってきています。
これを継続して行っていきましょう。

保護者の皆様へ
本日は遠い会場まで引率と暑い中応援をありがとうございました。
なんとか2連勝をすることが出来ました。
リーグ戦は一時中断になりますが、再開後は大きく成長出来るように夏休み指導していきます。
今後もサポートの方よろしくお願いします。

by 藤城C
posted by コーチ at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

2022年07月19日

ひじりSC4年生TM

7月18日(月・祝) 会場:新高中央公園グランド

 ひじり 0−1 スポーツネットSC
 ひじり 3−0 スポーツネットSC/得点者:イチエイ・シュンペイ・ソウイチ
 ひじり 3−0 スポーツネットSC/得点者:シュンペイ×2・ソウマ

■コメント:気温が高い中でのサッカーになりました。
少し動くと体力の消耗でミスが多くなったり、集中力の低下で上手く行かないことが多くなります。
その中でもコーチングを欠かさないようにすることと1プレー1プレーを丁寧にすることを意識して行いました。出来ることが多くなっては来ていると思います。
ただ、それをピッチの中で表現しないと何も意味がありません。ピッチ上でどれだけ練習通りに行うか、止める・蹴る・運ぶ+ボールを貰う動きやボールの引き出し方高学年になればなるほど大変なのは知っています。だから、どんどん失うことを恐れずに得点を取るためにチャレンジして行ってください。
チームも大事ですが、個人で何をしないといけないかを再度理解してサッカーに打ち込んで下さい。

by 藤城C
posted by コーチ at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

ひじりSC5年生TM

7月18日(月・祝) 会場:新高中央公園グランド

 ひじり 0−1 クリアティーバ尼崎FC 
 ひじり 0−1 クリアティーバ尼崎FC 
 ひじり 0−3 クリアティーバ尼崎FC

■コメント:気温が高い中でのサッカーになりました。少し動くと体力の消耗でミスが多くなったり、集中力の低下で上手く行かないことが多くなります。
その中でもコーチングを欠かさないようにすることと1プレー1プレーを丁寧にすることを意識して行いました。
ピッチの中で表現しないと何も意味がありません。ピッチ上でどれだけ練習通りに行うか、止める・蹴る・運ぶ+ボールを貰う動きやボールの引き出し方の理解と動きなどやる事が多くなります。
常に周りを見て頭を動かし相手より先にボールを触る事がまだまだ出来ていません。
上手くなりたい、強くなりたいと思いはあってもチャレンジをしないと成長はありません。
積極的にプレーすることとチャレンジをして下さい。4年生同様にチームも大事ですが、個人で何をしないといけないかを再度理解してサッカーに打ち込んで下さい。
これからの活躍を期待しております。

by 藤城C
posted by コーチ at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

ひじりSC2年生TM

7月18日(月・祝) 会場:新高中央公園グランド  

 ひじり 1−0 萱野SC/得点者:リュウノスケ 
 ひじり 1−0 萱野SC/得点者:リュウノスケ
 ひじり 5−1 萱野SC/得点者:アヤト×5

■コメント:今日も暑い中での試合になります。体力的にも大変でしたが、最後まで頑張って走っていました。2年生になってからどんどん上達しているのが、目に見えてわかります。シュートの部分では課題はまだまだありますが、ドリブル関係やボールを奪う守備が良くなり、皆の雰囲気が良くなっています。
これからももっと良くなっていくことだと思いますので頑張って行きましょう!!

by 藤城C
posted by コーチ at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

ひじりSC1年生TM

7月18日(月・祝) 会場:新高中央公園グランド  
 
 ひじり 0−7 郡家FC 
 ひじり 0−8 郡家FC  
 ひじり 1−5 郡家FC/得点者:タツキ

■コメント:今日も暑い中での試合になります。体力的にも大変でしたが、最後まで頑張って走っていました。
得点はたくさん取られて悔しい思いがあるのか、頑張ってボールを取ろうとしている選手も多くなってきています。対戦相手の監督さんからも前回よりボールに寄せるスピードや寄せる選手が多くなっていますね!と言われています。失敗だらけで中々上手く行くことも少ないですが、成長しているの確かです。これからも良くなっていくことだと思いますので頑張って行きましょう!!

by 藤城C
posted by コーチ at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

2022年07月18日

ひじりSC3年生TM

7月18日(月・祝) 会場:新高中央公園グランド

 ひじり 3−1 西須摩SC/得点者:カイ・アヤト・OG
 ひじり 3−0 西須摩SC/得点者:アオイ・ハルヒ・キョウシロウ
 ひじり 4−2 西須摩SC/得点者:リョウスケ・ユウキ・セイハ・アオイ
 ひじり 6−0 西須摩SC/得点者:ユウキ・キョウシロウ・アオイ・アヤト・カイ×2

■コメント:攻撃では1対1での抜き切ることとゴール前でのシュートの意識を高めること
守備では1対1でボールを奪うこととマークの仕方を意識して行いました。
1対1では抜き切れる選手が多くなってきて、キーパーで自分で持って行ってゴールを決めるシーンもありました。
シュートの意識も高く得点も重ねることも出来ています。
守備ではマークを付き、インターセプトが出来ている選手やボールを奪う選手も多くなってきています。
同時に課題も何点か出てきています。
攻撃ではターンの仕方など
守備ではスピードのある相手への対応の仕方
この課題も修正しながらこれからも練習に取り組んでいきましょう。
最後に少ない人数で最後まで良く走っていました。
これからも暑い日々がまだまだ続きますが、頑張って行きましょう。

by 山口C
posted by コーチ at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

2022年07月17日

第36回 奈良市少年サッカーフェスティバルU-12

7月16日(土) 会場:南部生涯センター球技場

 ひじり 3ー0 アルボーレ青山FC/得点者:テッショウ・コウセイ・ヒナタ
 ひじり 15ー0 大原SSS/得点者:コウセイ×4・ユナ×6・リョウタロウ×5
 ひじり 1ー0 富雄FC/得点者:ユナ

※1位トーナメント
7月17日(日)会場:ロートフィールド奈良競技場

 ひじり 1ー0 城東SS/得点者:コウセイ
 ひじり 1ー2 泉FC/得点者:ケイト

★結果:1位トーナメント 3位

■コメント:ひじりSCとして久しぶりの伝統ある大会に参加しました。
1日目は雨もありあまり暑くない中での試合で緊張感が少し欠ける日になりました。
2日目は天然芝でのピッチで1試合でも多く試合をする為に考え・取り組むことを伝えてスタートしまいた。
課題は攻撃の中でのシュートです!
攻撃は何の為に行うかを考えることと、
ボールに対して強い気持ちで闘う気持ちを持ちプレーをするようにしてください。
なだまだ、暑い中での試合と大会が続きます。
いろいろな意味でこの夏をステップアップ出来るように意識して日々を過ごせるようにしてください。

追伸、保護者の皆様へ
2日間、雨や暑い中での応援と奈良までの引率及ありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きますが今後も子供たちへのサポートと応援をよろしくお願いいたします。

by 奥村C
posted by コーチ at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

2022年07月11日

FCグリーンウェーブ四條畷4年生TM

7月9日(土) 会場:四條畷市総合公園人工芝グランド

 ひじり 3ー0 グリーンウェーブ四條畷/得点者:ソウイチ×2・ソウマ
 ひじり 6ー0 グリーンウェーブ四條畷/得点者:コマ・イチエイ・ソウイチ・ソウマ×2・ダイゴ
 ひじり 2ー0 グリーンウェーブ四條畷/得点者:ユウキ・ソウマ
※10分1本
 ひじり 0ー0 グリーンウェーブ四條畷

■コメント:2時間連続の試合になる為、体調管理と全員が最後までテーマを持ちプレーする事を話しスタートしました。
気温は高くはなかったですが、湿度が高く蒸し暑い中で、
最後まで失点が無かったことは良かったです!
ただ、初めは集中してプレー出来ていましたが、途中から集中力がないプレーが多かったことが残念でした。
今回のような天候で試合することは沢山あります。
いろいろな状況の中でも、狙いを持ち最後まで集中してプレー出来るようにしてください。

保護者の皆様へ
蒸し暑い中での応援ありがとうございました。
引き続き、サポートをよろしくお願いいたします。

by 奥村C
posted by コーチ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

2022年07月10日

グラシオンFC5年生交流試合

7月9日(土) 会場:服部緑地人工芝サッカー場

 ひじり 1ー2 グラシオンA/得点者:ソウイチ
 ひじり 1ー4 グラシオンA/得点者:ヒナタ
 ひじり 3ー1 西宮SC/得点者:リクト・テッショウ・レン

■コメント:暑い中での試合の為、基本の技術(ボールを止める・蹴る・運ぶ)の大切さを話をし、
ボールを失わないようにする事をテーマに行いました。
結果はボールを自ら失うことが沢山ありました。
課題です!
しかし、
ボールを奪う所での追い込み方や、
インターセプトも狙えている選手も増えて来ています!
今日の試合の課題は、
@1人1人のプレーでの意識の違い
A決めごと、決まり事が守れていない選手がいる
B正確なパスとコントロール
上記を意識し次の試合では少しでも改善出来るように練習してください。

保護者の皆様へ
暑い中での応援ありがとうございました。
引き続き、サポートをよろしくお願いいたします。

by 奥村C
posted by コーチ at 07:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

2022年07月09日

九条南FC3年生大会

7月9日(土) 会場:セレッソスポーツパーク舞洲

※予選リーグ
 ひじり 1−0 鯰江東FC/得点者:アオイ
 ひじり 0−1 レオパルド寝屋川FC

※2位トーナメント
 ひじり 1−0 伊丹南FC/得点者:キョウシロウ
 ひじり 2−3 西須磨FC/得点者:ダイゴ×2

★結果:2位トーナメント準優勝
☆優秀選手:アオイ

■コメント:久しぶりのカップ戦で思っていたよりしっかり戦う事が出来ていました!
まだまだ課題が多くありますが、良いゲームが多くあり見応え十分でした!
身体を張ってボール奪い、相手を次々と抜いていました!
ただ、これを継続する事が難しいのか最後はなかなか上手いこと行かない時間もありました。
集中してやり続ける事も大事です!
もう一つの課題はゴール前まで行くが相手を抜かないとあかんと言う感じになったのかシュートの数が極端に少ないのがちょっと残念です!
やろうとしている事はわかりますが、最後はやっぱりシュートを打つ事を意識する事も覚えておいて下さい!
次は優勝目指して頑張りましょうー!!

by 藤城C
posted by コーチ at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

2022年07月04日

2022全日リーグ大阪市地区予選リーグ二次リーグ

7月3日(日) 会場:柴島浄水場グラウンド

 ひじり 3−0 塚本ウイングスFC/得点者:ケイト・ユナ×2

■コメント:昨日に引き続き全日リーグを戦いました。
昨日とは天候やピッチコンディションが全く違う中での試合でした。
その中で個人差が出るのが止める・蹴る・運ぶのサッカーの基本の部分とプレーの正確性が求められます。
まだまだ課題があるかと思います。
これからも暑いですが、その中でも努力が出来る選手になってください。
今後の活躍を期待しております。

by藤城C
posted by コーチ at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果

2022年07月03日

2022全日リーグ大阪市地区予選二次リーグ

7月2日(土) 会場:大領公園グランド

 ひじり 1−1 アイリス2nd/得点者:ユズキ

■コメント:気温が高い中での試合になりました。
選手全員にハードワークをしよう!
と話をしましたが、出来ている選手が少なすぎます。
今日のような試合では、選手全員のハードワークが必要です。
必ず実行出来るようにしてください。
最後にドリブルで仕掛け、PKにて得点出来たことは良かったです!

by 奥村C
posted by コーチ at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果